COMMENT 6
相子 2016, 02. 18 [Thu] 21:54
くあどりさん 今晩は
横浜は昔は時々出かけましたが、もう10年ほど?足が遠のいています。
長閑な港、潮の匂いが漂っているようです。
大桟橋って下がこうなっているのですか。全く知りませんです。
横浜港の木の模型 柔らかく温もりがありますね。
中華街の一楽さん 此処はとても美味しいと聞いております。
私の行く店は市場通りの四五六菜館です。
ニューグランドや重慶飯店ではお茶をしたものです。
懐かしいわ~ 見せて頂き有難うございます。
くあどり 2016, 02. 19 [Fri] 22:45
相子様。こんばんは。
中華街の一楽、そんなに有名なんですね。知りませんでした。
四五六菜館ですか。私も今度中華街に行った折に行ってみたくなりました。
重慶飯店は、前は時々通るのですが、私にはなかなか敷居が高くて入れません。
そう言えば先日、ニューグランドの中庭はとても綺麗にイルミネーションされてました。
ニューグランドは横浜の顔ですよね。
いつもコメント有り難うございます。
jyouganji 2016, 02. 22 [Mon] 08:24
No title
くあどり様 おはようございます☁
横浜の全く知らない幻想的な世界に誘ってくださり、最後は美味しそうな中華街、ありがとうございました♪
どんなメニューを召し上がったのかが気になります。うらやましくなります。ごっくん。
くあどり 2016, 02. 22 [Mon] 23:51
jyouganjiさん、こんばんは。
横浜までは絶好のドライブコースで景色も綺麗なので、時間の余裕があるとつい出かけたくなっちゃうんですよ。今まで数えきれないくらい行きましたが、いろんな場所を歩いてみるとまた新しい発見があってとても新鮮な町です。え〜と、中華街で食べたメニューはですね、ラーメンと炒飯でした。あまりに在り来りでお伝えするのが恥ずかしかったんですが、とてもリーズナブルで美味しかったです。 いつもコメントありがとうございます!
jyouganji 2016, 02. 23 [Tue] 08:00
ほっ♪
くあどり様 おはよございます☀
召し上がったものが、ラーメンと炒飯と分かり、ほっ♪
尋ねてはみたものの、知らない名前、漢字だったらどうしようと後悔していました。
よかった。ご親切にあたたかにありがとうございました♪
くあどり 2016, 02. 24 [Wed] 23:34
jougnjiさん、
こんばんは。
ラーメンに炒飯、それにハンバーグなんかが今でも大好きんんですよー。
この歳になっても子供で困ってしまいます(笑)
いつもコメントありがとうございます。